予防接種専門外来の日時とご予約方法について
予防接種専門外来 日時
西村医院では予防接種専門外来を下記の日程でおこないます。
一般患者様と三井ハイテック社員様でご予約可能日時が異なりますのでご注意ください。
一般患者様 受付可能日時
予約は前々日までにお願いします。
予約がなくても接種できますが、予約優先になりますので、お時間がかかる場合があります。
- 令和2年11月1日(日) 8:30~12:30(最終受付12:00)
- 令和2年11月14日(土) 14:30~18:00(最終受付17:30)
- 令和2年11月22日(日) 8:30~12:30(最終受付12:00)
- 令和2年12月5日(土) 14:30~18:00(最終受付17:30)
- 令和2年12月13日(日) 8:30~12:30(最終受付12:00)
- 令和2年12月26日(土) 14:30~18:00(最終受付17:30)
三井ハイテック社員様 受付可能日時
予約は接種予定日の前々日までにお願いします。予約をされていない方の当日接種はできません。また社員のご家族でも規定外の方の当日接種はできませんので、病院の診療時間内に直接お出でいただくか、一般の方用の予防接種専門外来(予約システムあり)をご利用ください。
- 令和2年10月25日(日) 8:30~12:30(最終受付12:00)
- 令和2年11月8日(日) 8:30~12:30(最終受付12:00)
- 令和2年11月29日(日) 8:30~12:30(最終受付12:00)
ご予約方法
下記の「ご予約する」ボタンよりお申し込みください。
予約システムのご案内
予約システム導入のご案内
当院では、予約システムを利用しております。患者様は、診察をパソコン、携帯電話、スマートフォンで予約をして来院することができます。
予約システムでできること
・予防接種専門外来の予約・予約確認・取消ができます。
・予約の日時が近づいた際にお知らせメールを受け取ることができます。
・医院からのお知らせ情報を見ることが出来ます。
初めてのご利用にあたって
アカウントの作成
予約システムをご利用いただくにあたり、アカウントを作成していただく必要がございます。ログイン画面よりアカウントの作成へお進みいただき、空メール送信をおこなっていただきます。アカウント登録の案内メールが届きますのでメールの指示に従い、登録をしてください。
※メールアドレスを登録する場合、ドメイン指定受信で拒否設定されている方は、 メールフィルターの指定受信リストにsmiley-reserve.jp を追加して、smiley-reserve.jp からのメールを受信できるようにあらかじめ設定してください。
利用者の登録
初めてのご予約の場合、利用者(患者様)をご登録いただく必要がございます。ログイン後、予約登録時に氏名(カナ)、生年月日、診察券番号をご入力ください。診察券をお持ちでない方、診察券をなくされた方も利用できます。患者様が複数いらっしゃる場合は、利用者を追加してください。
※ PDF形式の資料はこちらからダウンロード可能です
ご予約手順
- 予約なしでも接種できますが、可能であれば混雑緩和のためパソコン、携帯電話、スマートフォンから予約をお願いします。電話での予約は受け付けておりません。予約システムは10月1日に運用を開始します。予約は接種日の前々日まで受け付けています。一度に2回以上の接種の予約はできません。
- ご希望の方にはあらかじめ問診票をお渡しいたしますので、必要事項を記入して当日お持ちください。
- 当日、受付で予約がされているかの確認をさせていただいたあと体温を測定します。37.5℃以上の熱がある方は帰宅していただきます。
- 記入済みの問診票と、お子様は母子手帳を提出していただき、名簿に名前を記入していただきます。
- 問診票の記入がお済みでない方は待合室で記入されて受付に提出してください。
- 上着やセーターなどを脱ぎ、接種部位をすぐに出せるようにしてお待ちください。
- 接種が済んで気分が悪くなければ会計を済ませて帰宅していただいてかまいません。
- 上記の6日間に接種ができない方は、病院の診療時間内に直接お出でください。ただし診療時間内の接種の予約は当面はできません。
2020年10月01日 / お知らせ